10月26日 - Salon 『詩に隠された数字:近世イスラーム世界の美術工芸品とクロノグラム』
イスラーム世界の美術品や詩歌に隠された暗号、クロノグラムについてです。『甘美ナ声ノ挽歌誦ミ』が暗号です。ふふふふふっ。
どなたでも参加できます、どうぞ皆さま,お誘いあわせの上、お気軽にお立寄りください。サロンの後には懇親会もご用意しております(おひとり3500円)。また、サロンメニューとして、投げ銭メニューもありますので、皆さまの参加が、直接の研究支援になります。
- - - - - - - - - - -- - -
日時:4月27日17時~20時
場所:Salon, Cafe & Bar ToiToiToi (www.rhapsodos.jp)
参加費:ワンドリンク
題目:詩に隠された数字:近世イスラーム世界の美術工芸品とクロノグラム ~ コードネームは『甘美ナ声ノ挽歌誦ミ』
発表者からのコメント:
15世紀末以降のイスラーム世界では、クロノグラム(それぞれアラビア文字に当てられた数字を合計して年代を表す句)を意図的に詩に挿入し、建物の竣工や人の誕生・昇進・死といった出来事があった年を記念することが流行しました。今回の発表では